紫陽花の季節に突入 篇 2019年6月5日(水) 関東はまだ梅雨入りしていませんが、紫陽花がきれいに咲く季節になりました。 散歩をしていると、公園や遊歩道、ビルの植え込み、ご近所の家の庭などで様々な種類の紫陽花を見かけます。これくらい、そこここに普通に紫陽花が咲いている国は他にはないのではないか、と思います。日本は紫陽花の原産地らしいので、これは… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月05日 続きを読むread more
乾燥注意報 篇 2012年1月17日(火) 寒いです。 ここ数日、東京での最低気温が0~3℃程度で、最高でも 6~9℃くらいと言う、この冬一番の寒さになっています。先日、TVのある番組で、東京の平均気温が最も低いのは1月後半である、と言っていましたので、丁度今がその時期ですね ― だから仕方がないのではありますが、それでも寒いものは寒い。… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月18日 続きを読むread more
立冬 篇 2011年11月8日(火) 近所の幼稚園でなっている柿の実。真っ赤に熟している。 今日は立冬。 それに合わせた様に、今日から気温が下がって、最高気温が18℃(前日比ー5℃)だったとか。これまで晩秋にしては暖かい日が続いたので、これで平年並みらしい。確かに朝晩は、肌寒い。 寒くなって来ると、年末が近づいて来るなと… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月08日 続きを読むread more
喜劇的・悲劇的 篇 2009年4月30日 国立能楽堂の中庭。地面の苔の色も瑞々しく緑がいっぱい。 先週末は、天気も気温も大波賞でした。 25日の土曜日は、一日中雨が降り続き、気温も低くて10度台の前半、つまり12~3℃に留まりましたが、26日の日曜日は、台風一過のような晴天になり、気温も上昇して上着がいらない汗ばむ気候、多分22~3℃… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月01日 続きを読むread more