暑さ戻る 篇 2012年9月6日(木) 9月の声を聞くとともに、涼風が立ち、一時は過ごしやすい気温になりました。特に1日(土)から3日(月)の午前にかけては断続的に雨が降り、それまで2週間以上降雨がなかった後で、まさに干天の慈雨となりました。また、同様に20日以上続いた熱帯夜も1日の夜に途切れました・・・が、これで秋の気候になった、と言う… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月06日 続きを読むread more
近ごろ都に流行ること 篇 2008年9月2日 残暑お見舞い申し上げます。(漸く、この言葉が似合う気温になりました。) 今年初めて見かけた赤とんぼ。 一昨日終わった8月は、やけに暑かったかと思うと、下旬急に涼しくなったりで、今年は天気、気温が変わりやすい夏でしたね。更に今年は、集中(局地的)豪雨が猛威を振るい驚かされました。この種の災害は、秋… トラックバック:0 コメント:0 2008年09月02日 続きを読むread more
蓼科の花 篇 2007年9月30日 先週書きました車山の花で追加がもう一つ。 タムラソウ。花は少しあざみに感じが似ていますが、葉が違います。 それから、車山高原の池のほとりに咲いていた花。 車山に行った日(9月15日)の宿舎は蓼科でした。最寄のバス停からそこに行く途中で見かけた花がこれ。めしべの形が面白い。 蓼科… トラックバック:1 コメント:0 2007年09月30日 続きを読むread more
赤い秋 篇 2006年9月16日 赤い秋篇 前回のBLOGに書きました様に、先週日曜日(10日)の暑さに音を上げて「もう、そろそろ秋にしてくれ~」とお願いしたら、それが天に届いたらしく、今週は涼しくしてくれたようで、随分すごし易い。でもその涼しさと一緒に「秋の長雨」もくれたみたいで、今週前半はお湿りでした。 夜も虫の音が大きくなり… トラックバック:0 コメント:1 2006年09月17日 続きを読むread more