11月は・・・ 篇 2018年11月7日(水) 11月に入って1週間。今日は立冬です。気温は暑くもなく寒くもなく、時間帯によってはちょっと涼しいかなという感じの日ですが、暦の上ではもう冬になってしまったのですね。 11月と言うと、私には「酉の市」の月だ、との思いが頭に浮かびます。今年は、もう11月1日から一の酉でした。二の酉が13日(火)、三… トラックバック:0 コメント:1 2018年11月07日 続きを読むread more
今年の風邪はしつこいぞ 篇 2014年12月7日(日) 二週間くらい前にひいた風邪が、やっと治って来た感があります。症状としては、喉が痛くて咳も出た。体温は概ね平熱なので、熱から来る苦しさはない。一週間前の土曜日に、近所のクリニックへ行って薬を処方してもらったところ、それを飲むとやたら眠くなる。毎日3回、食後に服用せよ、とのことなので、それをキチンと守ってい… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月07日 続きを読むread more
六本木でフレンチ(その2) 篇 2012年11月29日(木) 11月も明日金曜日で終わりです。朝晩めっきり寒くなり、北の方からは雪の便りもちらほらと聞こえてきます。 そして、「今年もあとほぼひと月」と言うこの時期が、またやって来てしまいました。年内に、あれもやらなくちゃ、これもしなくちゃ、と、"TO DO LIST"(やらねばリスト)に書き込む事項が… トラックバック:0 コメント:0 2012年11月29日 続きを読むread more
めぐろで第九 篇 2011年11月30日(水) まゆみの実。外ピンクで、中真っ赤。 寒いです。 先週末の日曜日、天気予報では20℃まで上がると言っていたのに、実際には15℃くらいにしかならなかった。期待していて外されると、体が20℃モードになっているので余計寒く感じて困ります。 今週前半は、まあまあでしたが、今晩から冷え込んで、明… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月30日 続きを読むread more
菊とツワブキ、ほととぎすの季節 篇 2010年11月15日 ご近所で咲いている、ほととぎす。 そのすぐ傍では、菊も。 今月に入ってから概ね好天が続いていて、日中気温も丁度いい塩梅で気持ちが良い(・・・と、書いたら、今日は雨が降って寒いくらいだ)。さすがに朝晩は冷える日も多くなってきていて、晩秋の気配が濃厚です。そういう中、歩いていると道端に良く見かけ… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月15日 続きを読むread more
お酉さま 篇 2007年11月11日 先週、つまり11月5日(月)から9日(金)にかけては図らずも飲み会が三つも入ってしまい、丁度その前にひいた風邪の治りかけの時期だったので、これにサバイブできるかが危ぶまれましたが、何とか倒れずに乗り切ることが出来ました。いずれも楽しい集まりで、酒も食べ物もおいしく、座も盛り上がり、当方風邪の影響で声が… トラックバック:1 コメント:0 2007年11月12日 続きを読むread more